ラベル 日記 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 日記 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2008年8月22日

テスト

アドセンス久々に見たら、動画ユニットなるものが…
さっそく試してみる

2008年8月3日

ためしてガッテンの「ムペンバ効果」を検証してみた

久々の投稿です。

院試休み中にもかかわらず、暑くて勉強もはかどらず実験してみた。



最近NHKの「ためしてガッテン」で話題になってるあれです。

話題になってる実験というのは、
沸騰した状態の水の方が常温の水より速く凍るというものです。
詳しくは『常識逆転! お湯は水より早く凍る』参照。

それを検証してみた。

まず常温の水と沸騰している水を同じ体積、同じコップに入れて冷凍庫に投入。
15分後まだ凍らず。
30分後、常温で入れた方は半分ほど凍っていて、沸騰させた方はまだ凍ってなかった。


結論

やはり予想通り常温の水の方が速く凍った。
ためしてガッテンの実験は再現性はとれなかった。

以上
暇つぶしの実験報告でした。

2008年6月17日

痰の役割

今日なんか喉がかゆくて咳が少々出ていました。
だるくもなく、鼻水もなく風邪でもないのにおかしいと思っていたら、
痰に鼻毛が混じっていました。
その後はすっきり、咳もないです。
痰の役割、異物排泄というものを実感しました。
今まで厄介者と思っていましたが、やるときはやるみたいです。

2008年4月6日

4月6日

今日は、昨日から実家に帰省していたので、家事のことを気にせずゆっくり過ごせました。
やっぱり実家まで14キロっていうのは、便利です。さびしくなったら帰れますから。
といっても、毎週帰るつもりですが。。。
当分は、実家の18歳の老犬の様子が心配なので毎週必ず帰省(?)します。
今日の老犬の様子は、いい天気のせいか少々ばて気味でしたが、
鼻の抜け毛が若干自然治癒してきたのでほっとしています。この抜け毛先月末に一泊二日の家族旅行にいって帰ってきたら発症していたんです。帰ってきたときは、うれしそうに鳴いていたので、よっぽどさびしくてストレスで毛が抜けたんだと思います。そのあとは、愛情をかけてたおかげで少し良くなりました。飼い犬にとって人間の愛情というものは、エサと睡眠の次に大事なものだと痛感しました。普段撫でてもあまりリアクションもなくうれしいのかどうかわかりませんでしたが、やっぱりうれしかったんですね。飼い主と同じで内気で感情表現が苦手なようです。それ以来、以前にもまして、いとおしく思うようになりました。来週もまた元気で生きていてほしいです。

2008年4月2日

ガソリン安くなった。

今日エンプティーが点滅してたのでガソリンを入れました。
1000円分のみ給油、リッター125円で先月より20円安くなりました。
ちなみに先月は、3回給油して計3000円使いました。
今月は学校の近くに越してきたことでかなりガソリンが節約できると思います。

2008年4月1日

2008年4月1日

朝は、トーストのスクランブルエッグとチーズを挟んだやつを食べた。
これでは若干エネルギー不足なので昼は、学食で400円、660kcalでちょっと贅沢(?)。
晩御飯は昨日の劇まずシチューの残りと、生のキャベツとピーマンにマヨネーズかけたサラダ(草?)。
このあとの洗い物が大変でした。シチュー焦がしちゃったので、鍋の焦げがなかなかとれず、
新品のなべ底がもう真っ黒な状態に。。。
今度は(これ以上)焦がさないようにがんばります。

んで、明日の朝飯は、ご飯とみそ汁とサラダとウィンナーの予定。
初めて味噌汁作るので6時30分には起きないと。
さすがに味噌汁は焦がさないよな。。

2008年3月31日

一人暮し開始

今日は独立記念日。
さっそく自炊開始で、シチューを作った。
火力が強すぎて具が焦げ気味で劇まず。。
それになんか腹が減る。
いつももう少し多かったかな。
でも作るの面倒なので我慢する。
明日から研究室も始まる。
また忙しくなって更新もおろそかになりそう。。。

2008年3月16日

タイヤ交換

今日は晴れていて花粉大量飛散日でしたが、
来週は旅行の予定なので、今日タイヤ交換しました。
マスクで重装備して花粉の影響は受けませんでしたが、
普段運動しないものには重労働でした。
せっかくの休みなのにひどく疲れてしまいました。
明日からまた実験か。。
とりあえずそのことは忘れて今日の残された時間を満喫します。

2008年3月13日

花粉しね

杉花粉おおすぎて死にそう。
今日は昨日よりもひどくてくしゃみ鼻水止まらん!
もはやマスクも効果なし。
ガスマスクしかないんだろうか。
薬を飲んでも、抗ヒスタミン薬は睡眠薬にも入ってるくらいだから眠くなるし。
(飲まなくても眼のかすみとか頭がぼーっとする感じで眠いけど)
今のマスクは役に立たなさすぎなのでとりあえず
N95マスクでも買おうかな。

2008年3月12日

花粉症

とうとう花粉の季節がやってきました。
今日も一日中くしゃみが止まりませんでした。
これからどんどん花粉がひどくなると思うと暗い気分になります。
それに大学は杉の森に囲まれてるからなおさらひどい。。
春なんて嫌いです。早く秋になればいいのに。(夏も嫌いなので)

2008年3月1日

miles davis - someday my prince will come

あしたやっと休日。
週休1日はきつすぎるぜ。
そんなつらい毎日癒してくれるのがこの曲。
youtubeで見つけましたが、音源と同じ曲はすでにipodに入ってます。
おれのiPodの再生回数で常に1位をキープしてる曲です。
この前デアゴスティーニの「クール・ジャズ・コレクション」のCMで冒頭に流れてましたよね。
いつもいつもiPodで聴いてる曲だけど、テレビで急に流れるといつもと違った感じがして、グッときます。
やっぱこの曲に勝るのはないよな。
技術もすごいんだろうけど素人の俺にはそんなのわかりませんが、名曲中の名曲だと思います。

2008年2月29日

2008年2月ガソリン代

車種       ekワゴン
総消費量    4835円 34L
燃費       15.2km/l

2008年2月10日

来た

甲種危険物取扱者の参考書が来ました。
薬剤師免許だけじゃ不安なので(まだ取ってないけど)
危険物も取ろうと思います。
最悪ガソリンスタンドで働けるしね(笑)
老後の職探しにも役に立つかも。
とりあえず今日からちょくちょく勉強します。
試験日は6月17日です。
ざっと参考書を見た感じの感想ですが、
割と簡単そうです。法律がめんどくさそうですが。

2008年2月8日

\(^o^)/ オワター

試験オワター\(^o^)/
いろんな意味で。。。。

で、今日からさっそく実験も再開でした(涙)
とはいっても早めに切り上げたので18時前には家路につきましたが、
おっと今firefoxがアップグレードしろと言ってきました。
ので、今日はここまで。

2008年2月7日

テスト終盤

今日は、午後から物理薬剤。去年はほとんどの人が再試だったという恐怖の試験。
でも、これが終われば、後は衛生のみ。
なんだかんだいいて、3年後期は結構楽でした。
まぁ、こんなところで余裕こいてる場合じゃないので、
そろそろ勉強にかかります。

2008年2月6日

オバマ対ヒラリー

被リンクで比較してみた。(cyber dragon の被リンクチェッカーを使用。)

ヒラリー yahoo:137,000 、google:0 、msn:0
オバマ  yahoo:246,000、google:0 、msn:0

ページランクで比較してみた。(page rank on使用)

ヒラリー 6
オバマ  7

この結果を見るとオバマさんのほうがネットの利用者に影響力があるといえそうですね。

2008年2月4日

iPod 不調

最近バッテリーのもちがめっきり悪くなってきているようです。
再生して一時間もしないでバッテリー切れになってしまいます。
今使ってるのは第5世代の30GBタイプで2005年12月に購入したものです。
2年以上使い続けてきたので、そろそろダメなのかもしれません。
リストアするとある程度回復すると以前ネットで見たので、
テスト期間が終わったら試してみようかと思っています。
でも、リストアするとなると、ディスク領域にある1600曲のmp3をバックアップ
しなければならないので面倒です。でも復活させるには仕方ないですね。

2008年1月31日

ジレンマ陥落タイプ

テスト勉強がなかなかはかどらずストレスもたまっていて、自分の性格について知りたくなり、ググってみると、「データでわかる辛口性格診断」というのがあったので試してみました。結果は「ジレンマ陥落タイプ」だそうです。結構あたっていますね。普通に暮らしてるだけで妙にストレスがたまって年寄りがかかるような病気になったり、飲み会のあとに落ち込んだり、この調子だとやばいですね。ただ、最後の芸能人なら出川哲郎っていうのが気に入らないですね。彼のキャラと同じなんて、、さらにストレスがたまりそうです。こんな性格のおれにこの結果は酷です。

【あなたはこんな人】
あなたのイメージ
あなたはジレンマに陥りやすいく、葛藤が多いタイプの人です。あなたはモラルが高く、社会規範に従って生きる常識のある人です。しかし自己表現が下手で、自分自身を抑制しがんじがらめにしてしまっているようです。そんなあなた、何かを批判しようとしても批判できなかったり、怒りを感じても我慢してその怒り心の内に閉じ込めたりしていませんか?感情を上手くあらわすことが出来ないのでイライラした混乱状態に陥りがちです。また、あなたは自分の感情にだけ目がいっているので、面倒見が悪く人に対して冷たいという欠点があります。葛藤の症状が軽いうちは自律神経失調症ですみますが、それが悪化してにっちもさっちもいかなくなるとあなたには自殺してしまう可能性があります。そうなる前に何とかしましょう。無理に感情を自分の内に押し込めようとせずに、すこしずつ自分の感情を表現する努力をしてみましょう。まずは、自分に「思っていることを言ってもいいのだ」と言い聞かせることです。また、自分では問題解決ができないので、あなたと反対のタイプの人と付き合うと良いのでは。

【仕事】

あなたは仕事に対しては人一倍頑張り屋さんなのですが、空回りしてしまうことが多いようです。自身のキャリアアップのために、本当は努力しているのに、職場ではなるべく問題を起こさないように、決められた仕事を決められた通りにこなす消極的な面もみられます。せっかく努力してるんですから、問題意識を持って新しい仕事に取り込んでいく前向きな姿勢も時には出してみましょう。あなたをみる目が変わりますよ。


【あなたの恋愛観】
あなたは恋愛に対して強い憧れを持っているようです。しかし、恋愛においてもジレンマに陥りやすい傾向があります。思いを伝えたいけれど告白できずにいたり、相手に対する不満を口にできなかったり。そんなあなたは相手に「いいひと」と思われますが、チャンスを逃してしまうことが多いようです。もっと積極的に攻めましょう。あなたは一度付き合い始めると長続きするほうではないでしょうか。ただ、いつもべったりというよりは、なるべくつかず離れずして間合いを取ることが上手なようです。

【ワンポイントアドバイス】
自分を上手に表現できないあなたにぴったりなのは、面倒見がい親分肌の人。「親分タイプ」「お気楽ナルシストタイプ」の彼氏(彼女)なら、きっと葛藤に苦しんでいるあなたの心のもつれを解きほぐし、あなたをリードしてくれるはず。もしくは、何の悩みもないお気楽なタイプ。全く正反対のタイプですが、お互いに足りないところを補い合う理想のカップルになれるかもしれません。


【あなたの交友関係・ネットワーク】
あなたは、ファッションのトレンド、話題のスポット等の「流行」にはあまり興味を持たいないタイプのようです。映画も旅行も機会があれば行く程度で、自ら進んで外に出かけることが少ないあなたは、少し「出無精」なほうかもしれません。家に閉じこもってばかりいないで、たまには外に出て気分をリフレッシュしてみたらいかがでしょうか。

【あなたの消費行動】
あなたはお金が貯まるタイプのようです。衝動買いや無駄使いはもってのほか、欲しいものがあればお金を貯めてから買うという非常に財布の紐の堅い方です。ただ貯金が楽しいだけでは、少しつまらないかも。ときには、自分の殻を破り、心の中のタガを外して、買い物でストレス解消というのもいいかもしれません。


【芸能人・有名人ならこのタイプ】
出川哲郎

2008年1月30日

中国によるテロか?

あるニュースによると親子計10人が、スーパーで購入した中国製冷凍ギョーザを食べた後、腹痛や吐き気、下痢などの症状を訴え入院して、ギョーザの成分を調べると農薬に使われる有機リン系薬物「メタミドホス」が検出されたそうです。有機リン系といえば、今勉強してる衛生のテスト範囲にもありましたが、コリンエステラーゼを阻害して副交感神経を興奮させるやつですね。同じ働きをする薬に皆さんおなじみのサリン、VXガス、あとじゃがいもの芽に入ってるソラニンとかがあります。薬の強さはいろいろ違い、この薬物の強さも知りませんが、もはやこれは中国によるテロじゃないでしょうか。もう中国製は怖くて買えないですね。とはいっても、国内も偽装が相次いでる中、日本産も安全かどうかあやしい部分はあると思いますが。こうなったら自給自足しかないのか?

2008年1月29日

google costum search

テスト期間にもかかわらずブログをいじって遊んじゃいました。
右のサイドバーにgoogle costum search を追加しました。
背景の幅をページと同じにするため
テンプレートをいじってやや幅が広くなりました。
テストが終ったらもう少しいじってみようと思います。